りでブロ

10歳だけどJKのブログ

論理的思考(議論の種類)

研鑽のためにも毎日こういったためになる記事を書きたいとおもふ

ロジカルカテゴリーでは論理的思考を身に付けるために読んだ資料の要約を書く

 

第1回は議論の種類について

議論は以下の三種類のいずれかで行われる

 

【議論の種類】

1.討論(Debate)

2.議決(Decision)

3.対話(Dialogue)

 

【討論】

参加者が賛成派と反対派に分かれ、各々の主張の正しさをアピールする

決着は審判が両方の主張を聞き、判定を下すことでつけられる

 

【討論のルール】
参加者は「賛成派」「反対派」「審判」に分かれ、兼任はできない
賛成派、反対派は相手を言い負かすために全力を尽くす
審判は両方の言い分を聞いてどちらが勝ったか判定
審判の判定は絶対である
審判は公平でなくてはならない、どちらかに肩入れしてはならない

 

【議決】

公平な審判ができなくても決着させなければならないときに行われる

参加者全員で採決する多数決方式で決着をつける

 

【議決のルール】

参加者は「賛成派」「反対派」「審判」の三役をこなす
参加者は公平でなければならない、意見に偏りがなく、自分の考え以外に左右されてはならない
参加者は問題について直接の利害があってはならない

 

【対話】

上記二つと異なり、意見交換のために行われる

よって相手を言い負かす必要はない

 

【対話のルール】
参加者は自分の意見を自由に言い合う
相手の意見を聞くことが目的である
結論を求めてないので、結論が出ないテーマでもよい
相手の意見を変えようとしてはいけない
相手の意見を積極的に聞き入れ自分の意見を変えていくことで洗練させていく

 

【参考文献 Reference】

やる夫で学ぶ議論のしかた

 

次回→【議論の精神